4月11日の練習
見事だった桜も盛りの時期が過ぎ、田んぼには水が張られて、季節がまたひとつ前に進みました。
今日の練習は「遥かな友に」から。
しばらく歌っていなかったので、各パートの音を復習してから合わせました。最後の「こよいもまた」の部分は「また」の前で切ります。3番の最後はrit.をします。
次に「サウンド・オブ・ミュージック」の練習。前回の部分の復習をしてからp.18の練習に入りましたか、ここは全員がメロディを歌うことにしました。
休憩後は
「ばら・きく・なずな」の練習。パート練習を交えながら前回練習したところまで復習し、続く「ははのかたをたたかせてもらおう」の部分の音取りと合わせをしました。さらにピアノ伴奏と一緒に歌ってみましたが、p.135の4分休符のところでリズムが崩れるので、よく数えましょう。
最後に「さよならをするために」を通して歌いました。繰り返しの仕方で戸惑って歌詞を間違えることがあるので気をつけましょう。
Direttrice
「サウンド・オブ・ミュージック」の出だしのイメージ作りにいかがでしょうか。コルドバの朝の風景です。
0コメント