5月25日の練習

今日はいつもの練習場所と異なる平川公民館で、9:15始まり、しかも駐車場がほぼ満車と、前途多難な船出となりましたが、練習はいつも通り粛々と進んでいきました。

歌い始める前に、座った時の良い姿勢を確認しましたが、姿勢が崩れると、良い発声のために使う筋肉や呼吸の流れ、重心の位置などがうまく機能しなくなってしまうので、常に正しい姿勢で歌うよう気を付けましょう。

練習は「春」から。
下のパートの音を確認しながら、歌い方やハーモニーも確かめつつ少しずつ区切って練習していきました。

「スズメ」は、絵本を読み聞かせるような言葉の言い方を心がけるようにしましょう。子音をはっきり発音し、ユーモラスなニュアンスを含ませながら歌うことが大切です。

休憩後は「風になりたい」の復習。
先週歌ったところまで、音程が不安定なところを取り出して練習していきました。

来週は市民会館中ホールで、いつも通り10:00からになります。来週からマスクを外して練習していきます。ただ、着けるか外すかは任意ですので、心配な方は引き続きマスク着用で臨んで下さい。

「春」のイメージでAIに風景を描いてもらいました。いかがでしょうか。
7月の予定です。

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in