5月18日の練習
5月だというのに真夏のような暑さで身体がついていけませんね。休息も取りながら十分に水分補給をして、何とか乗り切っていきましょう。
今日の練習は「風になりたい」から。前回練習したところまで、音の不安定なところ、発声、リズム、ハーモニーなどを修正してから、その先の部分の音取りと合わせをして、p.10の下段まで進みました。臨時記号のついた音は取りにくいので、ハーモニーの変化を感じながら取っていくようにしましょう。
休憩後は「春」の復習。
この曲はプログラムの第1曲目で、しかもほとんど知られていない曲なので、歌詞をはっきり発音して詞の内容が聴き手に確実に伝わるようにすることと、曲の美しさが伝わるように、魅力的な声で歌うことが大事です。今日はそのような観点からじっくりと練習していきました。アルトパートの音が全体的に不安定なので何度も繰り返し練習してしっかり歌えるようにしましょう。
「スズメ」は、1番を通したところで時間になってしまったので、次回に時間をかけて練習します。
次回は平川公民館で、9:15からなのでお間違えのないように。
Direttrice
0コメント