7月28日の練習

今日は平岡公民館での練習。朝9:00からの練習とあって、Langschläfer の私にとってはなかなか大変な一日の始まりでした。

先日の録音を聴いて、喉声とピッチの低さが気になったので、発声ではその点を修正するような練習をしました。

次に当日の並び方を決め、楽譜の持ち方等も確認してから3曲を通しました。

「くちなし」の「ごらん」からのメゾの歌い方を修正し、言葉のたたみ掛け方、子音の強調の仕方、フレーズの作り方、充実した和音の響かせ方などを細かく練習し、「海よ」は、ピッチが下がるところ、強弱の付け方、切り方など気になるところを修正し、最後に3曲を通して歌いました。

その録音をLessonページにアップしましたのでお聴き下さい。今日はとてもよく響く会場だったので、それに助けられた面もあると思いますが、今日の細かい練習の成果が表れた演奏になったと思います。

練習はあと一回を残すのみとなりましたが、どうぞお身体に気を付けて無事に本番の日を迎えられますように。

Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in