8月5日の練習
毎日暑い日が続いていますね。感染者数も爆発的に増えて心配です。
今日は練習場所も開始時間も普段とは異なり新鮮な気分でした。心配していた平岡公民館へも皆さん無事にたどり着けて良かったです。よく響く部屋なので気持ちよく歌えたのではないでしょうか。
練習は「福島の子守歌」から。
前回歌ったところまで復習し、その先の音を取って最後まで歌えるようにしました。ピアノ伴奏も入れて頂いて、初めて完成形を体験できました。
日本人の血がものを言うのか、思ったより早く出来上がりましたね。あとは、自分のパートは強く歌うのか、それとも弱く歌うのか、全体のバランスを考えながら歌うこと、フレーズをどのような抑揚で歌うのか、どの歌詞を強調するのか、といったことに気を付けていきましょう。
休憩後は「くちなし」の復習。
まだ休符が徹底しないので、気持ちを揃えてひとつの雰囲気を作り上げようと言う意識を持って歌うようにして下さい。メゾのメロディのリズムはだいぶ安定してきたので、そのリズムを壊さずに、語っている感じが出るように抑揚を工夫して下さい。最後の「いまもどこかでちちはいう」の部分はもっと気持ちを込めて歌うこと。
来週はお盆週間のためお休みです。
次回は8/19で、市民会館です。
Direttrice
0コメント