Ave Maria

Ave Mariaは、古今東西、いろいろな国の多くの作曲家が作曲していますが、どれも慈愛に満ちたマリア様をたたえる優美な美しい曲ばかりです。


先日の演奏会では、アリエッタはLuzzi作曲のAve Mariaをイタリア語で歌いましたが、多くの曲はラテン語で歌われます。ラテン語の歌詞は以下の通りですが、内容は先日歌ったイタリア語のものと同じです。


Ave Maria, gratia plena,

Dominus tecum,

benedicta tu in mulieribus,

et benedictus fructus ventris tui Jesus.

Sancta Maria mater Dei,

ora pro nobis peccatoribus,

nunc, et in hora mortis nostrae.

Amen. 


今日は、コダーイ作曲のAve Mariaをお聴き下さい。

コダーイは、ハンガリーに生まれた現代の作曲家で、民謡収集を熱心に行い、彼の作品にもその影響が強く表れています。

女声のアカペラで歌われるこのAve Mariaは、かつてリバティ・ベルで歌ったことがあり、独特な和声の響きや素朴な味わいが強く心に残っています。

演奏はハンガリーの女声合唱団。ちょっと発声が独特ですが、倍音が鳴って見事です。


Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in