12月19日の練習

発声・カデンツの後、「Stand Alone」を復習。フレーズの終わりの音を伸ばし過ぎないこと、曲の最後の音に入る前はブレスをすることを確認。


「雨」はまだテンポが遅くなるので、一定のテンポで歌えるように気を付けること。追いかけて入るところで他パートと歌詞が違っているところは特にずれやすいのでタイミングをきちんと合わせること、同じ歌詞が繰り返されるところの一回目はあまり強調しすぎないようにすることなどに気を付けて練習。


休憩後は「Ave Maria」の練習。歌詞の意味にふさわしい言い方、イタリア語らしい発音の仕方、イタリアの音楽らしいフレーズの作り方などを中心に練習。


恒例の年末の演奏は、ピアノの先生がショパンの「ノクターン遺作」、Direttriceが「中国地方の子守歌」を披露しました。


来年のビバコーラスには「水のいのち」から「川」と「海よ」を歌うことにしました。次回は「川」の音取りをしますので、録音機器をお持ち下さい。


Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in