10月24日の練習
発声・カデンツの後、「雨」を通す。リズムが遅れるため各パートが合わないので、テンポ通りに歌えるよう練習する。
次に「Ave Maria」を通す。出だしの歌い方、イタリア語の発音、臨時記号が含まれるアルトの下行跳躍、フレーズの終わり方などを中心に練習。
休憩後は「糸」の練習。ポピュラー音楽はリズムが命なので、甘い刻みにならないように気を付けること、ソプラノのオブリガートの音とリズムに気を付けること、繰り返し記号に気を付けることなどを中心に練習。
「Ave Maria」の通しをLessonページにアップしましたのでお聴き下さい。
また、11月7日が暗譜の期限になりましたので、なるべく早く覚えましょう。
次回は「Stand Alone」のパート音をピアノの先生に弾いていただくので、各自録音用の機器をお持ち下さい。Lessonページに練習用音源もアップしておきます。
Direttrice
0コメント