6月20日の練習

今日の発声とカデンツは、やや苦手な母音「エ」を中心に練習。

先週、大急ぎで最後まで合わせた「花野」の気になる部分をピックアップし、入りのタイミングがずれるところ、和音が歪むところ、アルトのメロディの歌い方、発声がいまいちなところなどを修正して伴奏と合わせる。

次に「愛そして風」を伴奏と共に歌う。
全体的に弱音で柔らかく歌うことを確認。
ソプラノの「人だけが」の部分の歌い方を練習。
三拍子のこの曲は、蓄音機から流れる音楽に合わせてワルツを踊るセピア色の写真のイメージで!

休憩後、「風が」を復習。
メゾのメロディ部分のピッチが低めなので、正しいピッチになるような発声方法を練習する。

最後に「風が」と「愛そして風」を通して録音。「花野」も形になっているので、参考のためにLesson ページにアップしました。「風が」と「愛そして風」と共にお聴き下さい。

来週は暗譜です♪
Direttrice 

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in