10月2日の練習

10月に入り、秋も本番のはずなのに、まだまだ暑い日が続きますね。体調管理にはお気をつけください。


今日は昭和交流センター2階研修室での練習でした。


途中になっていた「海鵜」を最後まで音取りをして合わせられるようにしました。各パートが分かれたり、取りにくい音程や和音があったり、ソプラノの高音が続いたりとなかなか大変な曲ですが、仕上がった時には歌い切った充実感を得られる曲でもあります。ゴール目指して頑張りましょう。


残りの時間で「オロロン鳥」の復習をしました。苦手な音がなかなか克服できずにいますが、いろいろな方法で復習をして確実な音を身につけましょう。


次回は昭和交流センター中ホールです。「海鵜」をピアノtと合わせて歌えるようにしたいと思っています。


Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in