9月18日の練習

猛暑も今日までとのことで、これからはようやくホッとできますね。暑い中、ビバコーラスと敬老会での演奏に向けて練習を重ねてくださって本当にお疲れさまでした。敬老会では、今が旬の歌や本格的な合唱曲とバラエティに富んだプログラムでしたが、お客様には楽しんでいただけたのではないかと思います。反響版がなかったので、いつもとは声の響きが違っていて戸惑った感がありましたが、まず体を響かせなければならないことを実感できたのではないでしょうか。これからもよく響く声をめざして発声に取り組んでいきましょう。


今日の練習は「海鵜」をp.24の1小節目までのパートごとの音取りと合わせをしました。ハーモニーが目まぐるしく変わるので、その都度安定した和音になるように音程をしっかり取り、他パートの音もよく聞く練習に時間をかけました。


残りの時間で「オロロン鳥」の復習をしました。


次回も根形交流センターです。


Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in