8月21日の練習

先日はビバコーラスでの演奏、お疲れ様でした。今回は直前までうまくできるかとても心配していたのですが、さすがのアリエッタ、本番はすべてをしっかりとまとめ上げ、きれいなアリエッタサウンドを聴かせてくれました。やはり長年の積み重ねというものは大きいのだと感じました。ただ曲数が多かったのと難しい曲ばかりだったことで一曲にかけられる時間が足りず、もう少し掘り下げたかったという思いは残りました。敬老会に向けて、今回の発表曲の一部を引き続き練習していくことになりますので、足りなかった部分を補強して、より一層深みのある演奏に仕上げていきたいと思っています。


その敬老会ですが、当初の予定を少し変更して「手のひらを太陽に」と「遙かな友に」を加え、代わりに「こんやはおつきみ」と「すすきになくむし」をカットすることにします。「手のひらを太陽に」は早速音源をアップしましたのでご利用ください。


今日の練習は「むぎわらぼうし」と「かいがらからから」のパートごとの音を再確認し、歌い方の気になるところを修正していきました。


今日は話し合いに時間がかかったため練習はこの2曲のみでしたが、次回は「オロロン鳥」「手のひらを太陽に」「遙かな友に」と時間があれば「海鵜」の練習にも入りたいと思います。


次回は久しぶりに昭和交流センター中ホールです。


Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in