2月27日の練習
先日は音楽協会定期演奏会への出演お疲れ様でした。どの曲もきれいな声で美しいハーモニーを響かすことができ、久しぶりのアリエッタサウンドが復活しました。「ラルゴ」は発音、ハーモニーの深さ、盛り上がりなど、練習時に目指していたことがすべて達成できていました。萩原作品は課題だったかわいらしさが表現できていたと思います。
今日からビバコーラスに向けての練習がスタートしましたが、当面は「Far Away」「オロロン鳥」「むぎわらぼうし」を歌っていくことになりました。練習を進めていく中で数曲プラスしていくことになるかと思います。
今日は早速「オロロン鳥」の練習に入りました。p.7下段1小節目までの音取りをしましたが、以前に何度か歌ったことがあるのですぐに合わせられるようになりました。
次に「むぎわらぼうし」の詩を読み、p.33の2小節目まで音取りと合わせをしました。profileページに音源をアップしてありますので、予習復習にご利用ください。
次回はパート音録音の時間を取りますので必要な方は録音機器をお持ちください。練習場所は昭和交流センター中ホールです。
Direttrice
0コメント