1月25日の練習
先週は突然お休みをしましてご迷惑をおかけしました。ピアノのY先生と充実した練習時間を持っていただいたようで安心しました。
今日は初めにプログラム曲を通して歌い、その後、気になるところを取り出して細かく練習していきました。
「行々子」は、自信なさそうに歌っているので、練習してきたことを信じてしっかり歌いましょう。強いところと弱いところの差をくっきり出し、弱いところは子音をはっきり発音する、休符の拍を数えるなどがポイントです。
「ほほえみ」は、愛情のある歌詞の発音を心がける、自分の発した言葉や声から歌われている情景が目の前に浮かぶかどうかを判断しながら歌うこと。絶対に下を見ない。
「メモリー」はあまり時間が取れませんでしたが、音が違っているところ、もっと明るい声で歌った方が良いところなどを修正しました。
最後にもう一度3曲を通して録音しました。録音をLessonページにアップしましたので、今日の練習ポイントがマスターできているかどうか聴いてみてください。
来週はいよいよ最後の練習です。苦手な部分を克服して練習に臨んでください。場所は市民会館2階研修室です。
Direttrice
0コメント