11月30日の練習
11月最後の練習は長浦公民館にて。
先日の音楽フェスティバルの演奏について講評をお話してから、2月の音協定演の曲目について話し合い、行々子、ほほえみ、メモリーの3曲を歌うことに決まりました。
今日はメモリーの復習をしましたが、メゾの転調後の出だしの音と、アルトのおびえるようにの部分の音程の修正をメインに練習していきました。メゾは転調後の調性をしっかりつかむこと、アルトは和音の中の音と認識して音程を取ることが秘訣です。その他、ソプラノのメロディの歌い方、英語の単語の語尾、同じ動きをするパート同士はよく聞き合って揃えることなどを練習しました。
次回から行々子とほほえみの練習もしますので、楽譜をお持ちください。ピアノの先生にパート音を弾いていただきますので、録音機器もお持ちください。
メゾのKさんのお嬢さんが、先日の音楽フェスティバルのビデオを撮ってくださいました。Performanceのページにアップしましたのでご覧になってください。
次回は市民会館中ホールです。
Direttrice
0コメント