9月28日の練習
今日は9時開始で、普段より1時間も早かったのですが、いつもより声が綺麗で若々しくてちょっとびっくりでした。
練習は「メモリー」から。先週練習したところの復習から始めましたが、まだ身体に馴染んでいない感じで音が取りにくそうでした。パート練習をしながら繰り返し合わせていくうちにハーモニーがだいぶ落ち着いて来ました。今日はその先の155ページまで、音取りと合わせをしました。次回には最後までいけるかもしれません。
休憩後は他の3曲の復習。
「もみじ」は、特に下のパートが地声にならないように、また、普段より高めの音があるので響かせる場所を変えて綺麗な声で歌えるようにすることがポイントでした。
「歌の翼に」は、遅れないように。
「くちなし」は、歌い慣れによる崩れが見られるので、初心に返って、休符の有無や伸ばす長さなどをもう一度きちんと見直すこと、間奏の間に場面や感情がどのように変化しているかについて考えることが大事です。
次回は根形公民館です。
Direttrice
0コメント