12月8日の練習
市民会館へ向かう道からは真っ白に雪化粧した富士山が見え、手前には丹沢の山々がくっきりと見えていました。そう言えば箱根駅伝ももうすぐですね。
役員さんの方から音協定期についての説明があり、アリエッタはプログラム1番で、持ち時間は12分とのことでした。
12分だと用意している「早春」と「Ave Maria」だけでは時間が余ってしまうので、ボランティア用に用意した曲の中から「歌の翼に」を加えて合計3曲を歌うことにしました。
曲順は、1.早春、2.歌の翼に、3.Ave Mariaです。
今日の練習は、前回途中までになっていた「ああ人生に涙あり」を最後まで歌えるようにして、次に「歌の翼に」を細かく区切りながら確実に歌えるようにしました。
休憩後は「早春」の復習。テンポの揺れ、ハーモニーを決めるところ、強弱の付け方とニュアンスなどを中心に練習していきました。
最後に「Ave Maria」を通して歌いました。
次回は平川公民館で10:00からです。
Direttrice
0コメント