6月2日の練習

練習の初めに、8月のビバコーラスの曲目をどうするか話し合った結果、2月のコンサートで発表する予定だった「福島の子守歌」「くちなし」「海よ」の3曲を歌うことになりました。

今日は全員がそれらの楽譜を持っていなかったこともあって、先週まで練習していた曲を練習しました。

最初に「早春」の復習。
ピアノ伴奏と一緒に通したところ、まだうまく歌えていないところが数箇所あったので、それらを取り出して練習し、強弱、テンポの変化、内容に相応しい声や歌い方などにも気を付けながら歌っていきました。

次に「こんなに空が青いとは」の復習。
出だしのリズムが狂わないように徹底し、こちらもテンポが変化するところに気を付けて歌いました。次の歌詞を言うまで前の歌詞の母音を伸ばしておくことは歌の基本ですから、ぜひ身に付けて下さい。

最後に「星に願いを」の復習。
中間部のソプラノとアルトがメロディを飾るところが不揃いだったので、きれいに合わせるように練習しました。Codaのリタルダンドと最後のハミングに入るタイミングをよく揃えましょう。

次回からビバコーラス用の3曲を練習していきます。

Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in