5月12日の練習

連休明けの練習は根形公民館にて。

最初から難易度の高い「早春」の練習。
転調を繰り返す中間部や、前回音取りをした後半部分はもちろんですが、出だしの部分もいろいろ課題を抱えていて、特に、春を迎えた喜び、生き物たちが活動を始める躍動感などを全面に出して歌うようにしましょう。

休符の後の音は、他パートの音から取る、自分のパートの終わった音を覚えておいてそこから取るという方法があるのでどちらかやりやすい方法で取るようにしてみて下さい。

休憩後は「空がこんなに青いとは」の復習。
4分休符の後の出方がまだ揃わないので、きちんと1拍休んでから出るように。

この曲は空の青さや広がりをメインに歌っていくものなので、深い息と、広い空間に飛ばすような声で、大きい音楽を形作って下さい。

他の団が皆45分で終わっているので、アリエッタも同じだと勘違いして11:45に終わりにしてしまいました。本来は12:00までだったのですね。早過ぎてしまって申し訳ありませんでした。

Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in