3月31日の練習

待ちに待った桜の花が満開となり、田んぼにはちらほら水が張られ、コロナや戦争で暗い気持ちになりがちな毎日ですが、いつも通りに進んでいく自然の営みに心が癒されます。

今日は「こんなに空が青いとは」の復習から。音が怪しいところを修正するためにパート練習をして、言葉の発音の仕方、強弱の付け方などにも気を付けて合わせ、ピアノ伴奏と共に歌えるようにしました。

続いて「星に願いを」の復習。こちらはまだ2度目だし、取りづらい音も多いので、時間をかけてパート練習をして各パートの音を確認しました。だいぶ良い和音が鳴るようになってきましたが、自信を持って歌えるようになってから伴奏と合わせましょう。

次回は「早春」のパート音の録音の時間をとりますので、録音機器をお持ち下さい。

今日は総会のため11:30までの練習でした。役員さん、一年間お疲れ様でした。コロナ禍にあって、練習ができるかどうか、また、できるようになっても感染対策などで気疲れすることが多かったと思います。お陰様で一年間を無事に過ごすことが出来ました。新役員さんも、まだまだ予断を許さない中でのスタートとなりますが、よろしくお願い致します。

Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in