10月28日の練習
朝方の雨も上がって抜けるような青空が広がり、爽やかな秋らしい一日となりました。
今日は根形公民館での練習。
先週の練習で途中になってしまっていた「海よ」の続きの部分を最後まで細かく練習していきました。「のぼれのぼれ」の部分は各パート共に上行音型になっているので、音程を幅広く取って音が低くならないように気を付けましょう。アルトとソプラノの高さが逆転するところはいつもと違う感覚に戸惑うかもしれませんが何度も歌って慣れましょう。ソプラノは非常に高い音で歌うので自然とテンションが上がりますが、平常心で歌えてしまう他のパートもソプラノと同じテンションで歌えるように気持ちを高めましょう。
休憩後も引き続き「海よ」の練習をして、残りの時間で「くちなし」を歌いました。中間部のメゾのソロはしみじみとした雰囲気が伝わるように出来るだけ深い声で歌うようにしましょう。
次回は平川公民館、9:30開始です。
Direttrice
0コメント