5月13日の練習

先週に引き続き今日もそぼ降る雨。田んぼの苗が一週間でずいぶん成長していました。

この湿り気は声帯にも良い影響を与えているようで、皆さんの声がとてもイキイキとしていました。

今日は「くちなし」のみの練習となりました。

先週練習した部分の音の確認と、歌い方、声の出し方、フレーズの描き方、鼻濁音、子音の言い方、ハーモニーの決め方など、細かいところまで時間をかけて復習。

今日はその先の部分を「ふるえるわたしのこころ」
まで、パートごとの音取りをしてから3パート合わせられるようにしました。「はながさき」の後は休符がありますから伸ばさないように。「ただ」の部分の和音。この2箇所にかなり時間を割いて練習しました。

休憩後はピアノ伴奏を付けて歌いました。ピアノが付くと表現がとても豊かになって気持ち良く歌えたのではないかと思います。

次回はもう少し先まで歌えるようにしましょう。「川」の復習もしたいと思っています。

Direttrice

アリエッタ

袖ケ浦市の女声合唱団 established in