11月26日の練習
朝は霧がたなびいて寂しげな風情でしたが練習が終わって帰る頃には抜けるような青空になって気温も上がってきました。
今日のカデンツは「ア」の母音で、また、先週に引き続き、半音ずつ上げていきました。先週と同じで高くなるにつれてどんどんきれいな響きになりました。
練習は「水たまり」から。
先週練習したところまで歌い、気になるところを直して、その先の音取りと合わせをし、最後まで歌えるようにしました。
この曲は澄んだ美しい部分と激しい部分との対比をくっきりと歌っていくことが大切です。そして、水たまりへの共感といとしさも込めて歌うように。
休憩後は「木犀」の練習。
以前に練習したところまでを復習し、今日はp.20の1,2段目の音取りと合わせをしました。
かなり取りにくい音で大変ですが、合うようになるととてもきれいなので、ゴールめざして頑張りましょう。
来週はお休みで、次回の練習は12月10日になります。
いよいよ本格的に寒くなるようなので風邪などひかないようにお気をつけてお過ごし下さい。
Direttrice
0コメント